店長挨拶

エコリリースは、ご家族・自然・生き物の「安全」を第一に、安心してお使いいただけるよう、厳選した天然の植物原料で作った環境の浄化が促進できるUE酵素配合の石鹸(粉&液体等)です。

健康や環境を害する合成洗剤や、汚れを溶かして流すだけの石鹸ではなく、UE酵素を含んだエコリリースが排水を流れる事で、河川や海の環境の浄化を促進します。また使用量が洗剤や粉石けんにくらべ1/10なので環境負荷も1/10です。

安全な天然成分で作られていますので、お肌の弱い方やアトピー体質の方に喜ばれています。

エコリリースで安全で安心できる石鹸ライフと自然を取り戻しましょう!

店長ブログ


被災地支援201303~06


エコリリースは業務用から始まりました


石けんライフ入門
石けんっと本当にエコなの?
100面人が集まるサイト相互リンク
100万人が集まるホームページ
HOME»  トロトロエコリの作り方と使い方(パウダー編)

☆代理店募集☆


トロトロエコリって・・・

 
エコリリース・パウダー(シトラスも)を、水または
ぬるま湯で溶かし、ジェル状になったものです。
このトロトロエコリは、市販のクリーナーをしのぐ
ほどの洗浄力があり、ドロドロの換気扇もピッカ
ピカになります。

使用できる場所は問いません。

*キッチンの食器洗い。
*レンジ周り・換気扇の油汚れ
*風呂の湯垢・皮脂汚れ
*トイレ・水周りの臭いや汚れ
*ペット用シャンプーとして消臭効果バツグン!
*車など・・・どこでもOKです!

無添加・無香料・無蛍光増白剤で赤ちゃんにも安心


トロトロエコリの作り方

準備するもの

*ポンプボトル
*エコリリース・パウダー(ホワイトプラス以外)
 容器の容量の6〜7%

 水(ぬるま湯)100mlに対してパウダー7g
*水またはぬるま湯

1・・・1/3ほど「ぬるま湯」を入れる。
    (暑すぎると容器が変形します)

 
トロエコの作り方

2・・・エコリリース・パウダーを同梱のスプーン山盛り7杯
                        *山盛り1杯約5g

3・・・しっかり押さえて充分にフリフリシェイクして
   粉を溶かします。少し泡立ちますが、ここで
   よく粉を溶かすのがポイント!

4・・・今度は2/3まで「ぬるま湯」を入れてシェイク!
   ゆっくり降って下さい。


5・・・最期に、ぬるま湯を容器の90%ほど入れて
   ゆっくりと混ぜて出来上がりです!

トロエコの作り方

*キッチンには、100均のドレッシング容器を使うと便利です。
*しつこい油汚れなどは、トロトロエコリ を塗り上からラップを
  かぶせて時間を置いてから拭き取ってください。
*ケチャップのシミなどに直接付けてよく揉み、つけ置洗いか時
  間を置いてお洗濯してください。
*トロトロにならない場合は、パウダーや水の量を微調整して
  ください。



 
使用例(食器洗い)

 
1.トロトロエコリをスポンジにつける




2.水をつけてよくもみ泡立てる



3.食器を普段のように洗う