店長ブログ
今回の新しいパウダーですが、自分自身が本当に驚いています。あの泡立ちとキメの細かさは、どの粉石けんより素晴らしい出来です。商品の紹介では2倍以上と書きましたが、実際は3倍も4倍も泡立ちを確認しました。また、泡切れも殆どの泡が無くなるほど泡切れがよく、これも驚きです。そして、何より水溶液の透明度はハンパじゃありません。金属封鎖剤(石鹸カス封鎖剤)入りの粉石けんの比じゃありません。これは、間違いなく石鹸カスの問題を解決出来るでしょうね。エコリリースが、本当に使いやすく経済的で皆さまのお役にたてれば幸いです。もっともっと、良い商品作りを目指して頑張ります。
2012-08-09 23:03:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
*******************************
さて、今月はお買い上げのポイントが10%というキャンペーンを行っています。(会員様のみの特典です)
さらに、お買い上げが5回ごとに5回分のお買い上げ総額の10%を還元いたします。
今月のお買い物より摘要されます。
たとえば、今回のお買い物が5回目だとすると、1~5回目のお買い上げ金額の総額×10%がポイントとしてプレゼントされるのです。
それが、10回目の時も15回目の時もポイント加算されます。
もうすでに、今回のお買い物ポイントを含めて3000ポイント以上を還元させていただいたお客様もいらっしゃいます。
是非、ご活用ください。
http://www.eco-re.biz/docs/
*******************************
会員登録を複数されているお客様がいらっしゃいますが、IDやパスワードを忘れてしまった場合は
当ショップの「マイページログイン」から「ID・パスワードを忘れた方はこちらをご確認ください。」をご覧下さい。
ID・パスワードを確認できます。
*******************************
商品の感想を書いていただいたお客様は、50ポイントが加算させていただいていますが、
2月末まで200ポイントを加算させていただいています。
是非、コメントをお願いいたします。
*******************************
表題にあります「エコリリース石鹸(仮称)」モニターを募集いたします。
このエコリリース石鹸は、エコリリースパウダーを作る過程で出来る固形石鹸です。
成分は、エコリリースパウダー・シトラスプラスと同じ成分です。
とても固く、そのまま使うと泡立ちは最悪でした。
しかし、スポンジや泡立てネットやボディ用の目の粗いタオルでは、とても泡立ちがよく泡持ちも泡切れもよかったです。
個人的に洗髪をしてみましたが、とっても泡立ちが良かったですね。
ただし、この石鹸は化粧用石鹸ではありませんので、本来は洗髪や洗顔用ではありません。
このエコリリース石鹸の使用感をレポートしていただける方を募集いたします。
手作り感満載のエコリリース石鹸をお送りいたします。
募集人数 20名
締め切り 1/23
メールにてレポートのひな形をお送りいたしますので、それに書き込んで返信してください。
上記の募集につきまして
氏名・住所・連絡先を明記の上、件名に「エコリリース石鹸モニター募集」と書き込んで
eigyo@eco-re.biz
までメールをお願いいたします。
*******************************
エコリリース石鹸の名前を募集いたします。
選ばれた方には、エコリリース石鹸を5個(500g相当)差し上げます。
ただし、この石鹸は形成が難しいので、手作り感満載の形状となります。
ご了承ください。
惜しくも選ばれなかった方にはサンプルをお送りいたします。
締め切り 1/27
mixiのコミュニティ「エコリリースでエコライフ!」でもお申込みができます。
氏名・住所・連絡先を明記の上、件名に「エコリリースネーミング募集」と書き
考えていただいた名前を
eigyo@eco-re.biz
までメールをお願いいたします。
2012-01-22 17:05:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
先日、今月25日までにエコリリースをお買い上げ頂いたお客様の中から抽選でかにすきセットをプレゼント企画ですが、抽選方法は・・・
お客様の名前を書いた紙を、我が社のマスコット、トイプードルのチビルに咥えてきてもらいました。
チビルが選んだ方は・・・福岡のH・Aさんです。
本当にありがとうございました。
2011-12-27 12:53:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
3月11日(金)に発生いたしました東北地方太平洋沖地震によって被害に遭われました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。また犠牲になられた方々とご遺族の皆様に深くお悔やみを申し上げます。そして現在、被災地にて被災者救助で全力を尽くされている方々やそれを支えるご家族の皆様に、心から敬意を表します。この度、エコリリースからの支援物資として下記の商品を社会福祉協議会へ託してきました。*タオル 420枚エコリリース等の洗剤は、まだ募集していませんので、その時期が来ましたら支援物資として持って行きたいと思います。
2011-03-23 13:50:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
これから、暖かい季節がやってきます。
そこで、やってくるのが「花粉」とカビ!
花粉はさすがにエコリリースでは防げませんが、カビなら防げる!
ということで、天然成分でカビを撃退できる商品を開発しました。
まだ名前は決まっていませんが、近日発売いたします。
塩素系漂白剤は危険だよ!
2011-02-19 14:40:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
好評を得ていた「無料サンプル4点セット・モニター募集」ですが、残念ながら10月いっぱいで募集を終了いたします。
理由は、オレンジランドリー・シトラスキッチン・爽(そう)の液体をメール便で送ることが出来ないからです。
配送途中で破裂し、他のメール便を汚してしまったりする事があり、やむなく中止をすることになりました。
今後は「エコリリース・パウダー無料サンプル・モニター募集」に切り替えて、お客様にご提供をしていきます。
また、オレンジランドリー・シトラスキッチン・爽(そう)などの液体に関しましては、送料のみ頂き、メール便ではなく宅急便としてご提供をしていこうと思います。
今後とも、エコリリースを宜しくお願いいたします。
2010-10-22 18:30:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
今日の出来事 (;゜゜)ワーッ! 10/2 94才の祖母が、ビニール袋に入れてあった餅米を「酵蔵(kozo)」に入った餅米の中に入れる! なんと、その餅米は「米虫」がイッパイ(゜゜;)エエッ せっかく、米虫が来ないようにしてたのに・・・(T^T) 米虫のいない餅米に、米虫だらけの餅米が・・・ 害虫忌避効果があるので、「酵蔵(kozo)」にフタをしないで開けたまま放置。 でも、米虫を入れてしまったらダメだな~~~(T^T) 10/5 ナント! 米虫がイナイ(゜O゜)マジ??? 米虫が、どこかに引っ越していきました。 「酵蔵(kozo)」は住み心地が悪いみたいです。 しかし、害虫忌避効果がここまで凄いとは思いませんでした。 やったぜ「酵蔵(kozo)」
2010-10-05 23:18:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
エコリリースの汚れの分解力が凄い!といっても、さすがに泥まで分解はできません。
お母様方は、お子様の靴下や運動靴、体操服など、毎回毎回「泥汚れ」を戦っていることでしょう。
繊維の奥深くに入り込んだ「泥」
この泥汚れは、泥だけではなく皮脂などの成分も混ざっているから余計に大変です。
エコリリースで、普通に洗濯しても皮脂汚れは落ちても泥汚れは落ちません。
この泥汚れを、エコリリースだけど落とす方法があります。
その方法は・・・
泥汚れの洗濯方法
1,タライにお湯を張りエコリリースを多めに入れる
(通常2~3杯)
2,よく泡立てる。
3,洗濯物の汚れに、泡をからめながら揉む。
4,つけ置きを1時間以上する。
5,洗濯機で洗濯する。
*泥汚れは、泡が重要です。
泡ネット等で細かい泡を沢山作り、泥汚れに付けてもみ洗い&つけ置き洗いするとよく落ちます。
靴下や洗濯物いついた皮脂と泥が絡まるので、エコリリースで皮脂を分解して泥を落としやすくします。
そして、泡で泥を包んで落とします。
お役に立ちましたでしょうか?
2010-10-01 00:27:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
はじめまして。
頂いたサンプルを全て使ってみてから感想や書き込みをしようと思ったのですが 頂いてから結構経つので まだ全部使い切っていませんが書き込みします。
エコリリース使用前は石けん生活をしていました。
1番変わったのは「洗濯」です。
クエン酸リンス等も必要なし、すすぎも1回、泡立ても必要なしでエコリリースにしてから本当に時間の短縮になったし 家族も喜んでくれて 私も1番嬉しかったのはふわふわ感です。
海や川を綺麗にする、という素晴らしい効果の他に 実生活で体感できた効果として「買おう」と1番の決め手になったのは洗濯でした。
スプレーにはティートゥリーオイルを1~2滴たらして家全体やペット用品の清掃に毎日使用しています。
我が家ではフェレットを飼っています。
臭腺はショップで販売されている時点で手術済みですが やはり動物の匂いがするし、 実家で飼っていた犬と比べると 匂いはフェレットの方がきついです。
そのフェレットの上でスプレーを1回シュッとすると 匂いが殆ど無くなります。
後は網戸と窓に面したカーテンにも気付いたときにスプレーしています。
近くに小さな田んぼと公園があるので虫も結構多いのですが 虫の侵入が大分減りました。
後は玄関から何故かダンゴムシがよく入ってきたのですが、 玄関掃除の後、エコリリースを溶かしたバケツのお水を流す様になってからダンゴムシの侵入も減りました。
パウダーは試してる途中で「切らしたくない!」と思ったので使いきる前に商品を購入して、今も使っています。
クレンザー等はまだ使用していないのでこれから使用するのが楽しみです。
キッチン洗剤も今使用しているパックスナチュロンの液体石けんがなくなったらトロトロエコリに切り替える予定です。
パウダー1つあるだけで あらゆる場所で使えるので省スペース効果(?)もあり、助かります。
後は、自己責任で試していますが 洗顔する為に泡立てたモコモコの泡の中に パウダーを1つまみか トロトロエコリを少したらして洗顔しています。
肌がツルツルになって良い感じです♪
私も ココログ(ニフティのBLOGサービス)でも洗濯について書かれていた方がいたのでオススメしました。
やっぱり、石けん洗濯の手間はネックになるみたいですね。
でも、エコリリースは本当に楽だしふわふわになるので気軽に安心してすすめられます。
かなりの長文になってしまって失礼致しました。
2010-09-17 00:37:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
エコリリース・漬け置きキッチン 発売準備開始 洗い桶に5リットルの水を入れ、そこへ漬け置きキッチンを5cc入れて食器を漬け置きします。この水は一日中使えますので、捨てる必要はありません。 数分放置後、水で軽く流すと食器がピッカピカ! 来週27日までに発売予定です。
2010-08-21 06:41:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ